2020年1月17日
北海道白糠町さんから
ふるさと納税返礼品として「いくら(鮭卵)醤油漬け500g」が届きました。
12月25日にお願いしたので、1ヶ月弱での到着です。
ふるさと納税はこちら
ふるさと納税10,000円でいくら醤油漬けが500g
「いくら丼が食べたい!」と思い調べてみたところ、すぐに見つけました。
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
北海道白糠町の「いくら醤油漬け」。
口コミ評価が高く、人気の返礼品です。
箱の中に「いくら醤油漬け250g」が2パック
「いくら醤油漬け」は冷凍でのお届けです。
綺麗な化粧箱には、250g入りの「いくら」が2パック重なって梱包されています。
1万円の寄付金でいくら(鮭卵)がこの量がいただけるのは驚きです。
鱒卵なら500g寄附金額1万円は普通ですが、鮭卵となるとはなかなか手に入りません。
1粒1粒が大きい!
解凍・開封して驚いたのが、いくらの粒の大きさです。
とにかく大きい!
そして粒の大きさが揃っており、解凍するとオレンジ色に透き通ってとても綺麗。
500gでお茶碗12杯分のいくら丼
酢飯の上に「いくら醤油漬け」をたっぷり載せたら、『いくら丼』の完成です。
醤油漬けといっても薄味なので、人によってはお醤油を足したくなるかもしれません。
お好みで調整できるのも良いですね。
ちなみに我が家では、1パック(250g)のいくらで「お茶碗6杯分のいくら丼」ができました。
品質が良いだけでなく量も多いので、満足度が上がります。
あえて悪い点を上げるなら・・・
我が家は6人家族なので問題ないのですが、人によっては「1パックあたりの量が多すぎる!」と感じる方がいるかもしれません。
けれど心配ご無用。
簡単に小分けできます
返礼品 満足度
自宅でこんなに大粒でたっぷりの「いくら」が食べられるなんて幸せ。
またすぐに食べたくなりました!
私の評価
北海道白糠町
『いくら醤油漬け(鮭卵)500g』
【寄付金額 10,000円】
満足度:(大大大満足)
白糠町に寄付ができる主なサイト
白糠町さんへは各大手ふるさと納税サイトから寄附できます。
Amazonギフト券も欲しいという方は「ふるさと本舗」または「ふるなび」から寄附をすると良いです。

発送月が選べるのは「楽天ふるさと納税」
私の一番のおすすめは「楽天ふるさと納税」です。
なぜって?
発送月を選ぶことができるからです!(2020年3月9日現在)
早く申し込めば、希望の月に受け取ることができます。
規定数に達すると申し込みできなくなるのでお気をつけください。